暑過ぎる夏が終わって待ちに待った秋です。
東京都 杉並区 荻窪 下井草 杉並の森ヴァイオリン教室でございます。
お盆も過ぎたから涼しくなる筈・・・と思っている間に9月が通り過ぎて行ってしまいましたね。
私はと申しますと、新しい生徒さんが見えられたり、コンクールは続いていたり、来年の発表会の企画に奔走したりと忙しくさせて頂いておりました。
演奏技術のレッスンには少しばかり自信がありますが、先日に「音楽も演奏も常に変化しているからね。我々も常にアップデートしないと。」という言葉に出会いました。この言葉の他にも丁度思う所があり、自分のヴィブラートと生徒さんのヴィブラート指導法についてもう一度学びたいと糸口を探していましたら、見つけました。

とってもとってもとっても勉強になりました。
まず自分で試してみましたが数十分の練習で効果がありました。生徒さんにもご説明出来るようにもう少し自分の中に落とし込むつもりです。
ヴァイオリンといえば綺麗にヴィブラートがかかった音を想像される方が多いと思います。是非一緒に美しいヴィブラートに挑戦しましょう!
杉並の森ヴァイオリン教室 日俣綾子
コメント