東京都 杉並区 荻窪 下井草 杉並の森ヴァイオリン教室です。
激しい寒暖差もやっと落ち着くようで、これから順調に・・・と言って良いのかわかりませんが・・・暑くなる予報が出ましたね。
そんな5月吉日、ヴァイオリンのレンタルを開始しました。
まずは1/10サイズの1セットのみです。
これから様子を見て増やすか取り止めるかしようと考えています。
いづれにせよレンタルは現在1セットのみです。早い者勝ちとなりますのでご検討中の方はお早めに!
詳細はこちら「分数ヴァイオリンレンタル規約」をご覧ください。
お貸し出しが決まって在庫が無くなったり、レンタル楽器を増やしたりする場合はまたこちらのブログで告知させて頂きます。
これから夏の猛暑の前にヴァイオリンにとっては怖い梅雨がやって参ります。
ヴァイオリンをお持ちの方は除湿をしっかりしましょう!
新しい楽器は大丈夫だと思いますが、古い楽器の中には湿度が70%台になるとニスの緩みや膠の剥がれが出る事もあります。私の楽器はニスの緩み(布が楽器にくっつく!)も膠の剥がれ(側板と裏板が剥がれる!)も発生しました。半泣きで工房に駆け込みました。*リハーサル会場が湿度76%でした。
皆さんはそんな事が無いように湿度50%代を保つように、もし難しくても60%台は超えないようにしましょう。
もちろんご自身の御体調も大切になさって下さいませね。これが一番大事。
では、ごきげんよう。
杉並の森ヴァイオリン教室 日俣綾子
コメント